ブログを見てくれて、ありがとうございます!
今年もあと数時間ですね(*_*)!
年々、時間と1年のスピードに驚きます。。
2021、どんな1年でしたか〜?
喪中なので、新年のご挨拶の変わりに。。
🌸良いお年をお迎えください〜\(^o^)/🌸
〜今年、最後に父親の話〜
3月に父親が79才半で亡くなりました。
初めての喪主。手続き等。なんか色々大変でした。(家族葬なのですごくラクなはずなのに💧)
よく泣いてる暇ないと聞くけど、ほんまに
全く泣かなかったです(*_*)!
忙しいのはもちろんですが。
一番の理由は、、
【最高の人生やったやろうなぁ、やりきったやろなぁ〜】
と父親の人生、生き方を見て、心底思うからです。
自分自身も、もっとこうしてあげたらとか
全く思わない!スミマセン、これが精一杯です。
これ以上望まれてもムリ!!と思えるからです。
事業も何度も失敗して何度も億の借金。騙されたり、また立て直したり、
また騙されたり、また立て直したり。
色々な病気もして、何度も救急搬送されたし。
ドラマにできる波瀾万丈の荒波でしたが。。
これ以上、幸せな人おるのか?と思っています。
【日本中が苦労した戦時中生まれやのに。海と山の自然豊富な所で美味しい物を食べてモチモチ、末っ子なので兄姉達に助けられノビノビ育ち。
大阪に出てきて大学に行き、自分の大好きな仕事に夢中になり、何年も片思いしてた大好きな人(母)と結婚してずっと仲良し。
何度も失敗しても、兄弟や家族や仲間に助けられて何度も挑戦して、
好きな仕事で特許をいくつも取って日本中や海外も飛び回りました。
仕事引退後も、大好きなカラオケ仲間と歌いまくり、レコードも出したり、演劇見にいったり
遊びまくり友達も多かった。
酒もタバコも好きなだけ、ゴハンもいっぱい作ったり美味しい物おもいきり食べていた。
仕事の付き合いで高級ホテルや料亭もいっぱい行ってた。】
【自分大好き、周りも大好きで、好きな事言って、好きな事やってガマン0。いつも周りを笑かして、超ノビノビ自由に生きていました。
会社閉めて億の借金ある時に(パリから仕事の電話や!)と寝言。家族爆笑。。
本当にその後、仕事復活してパリ&ヨーロッパに数ヶ月行っていました。
介護施設入ってからもカラオケ部長で施設を盛り上げていました。
周りには苦労かけまくりでしたが、いつも元気。明るく楽しそう、幸せそうでした。】
なんか、だんだん腹立つでしょ(笑)。
借金だらけで大変な時も、とにかく明るいので悲壮感ゼロでした。。
私は(他人やったら良い人やろうなぁ、大好きやったやろうなぁ)と思うけど。
父親がほんまに、人生一番のストレスでした。。
家がイヤでイヤで、家を早く出るのが夢で、友達の家にほとんどいたし、若くから仕事で和歌山や沖縄にずっと行っていました。
母親が死にかけて長期入院した時の、落ち込みようとその後ずっとの献身的な介助を見て、かなり見直しましたが。
なるべく関わらずにいたいと、ずっと!思っていました。
尊敬はしているけど。ほんまに、疲れるから。
借金、病気以外にも数々の大事件があったから。。
・私が生まれた時、出張先広島で豪雨災害。屋根の上にいて行方不明のまま、母親初出産。
・父親が料理中に熟睡、圧力鍋が爆発して換気扇が大破
・同じく料理中に熟睡、ガス漏れ、家族全員ガス中毒になりかけた
・私が子供の時(天然ボケで)早く治したくて風邪薬大量服用。一週間ヨレヨレにおかしくなる。。
・私が子供の時。父親がふざけて相撲ごっこ、アイロンの上に落ちて3才の私、大やけど
・一番貧乏な時に、やっと当選した市営住宅。父親の番号書き間違いで階段5階が当選。母親が足ムリなので泣く泣く辞退。
・新幹線乗り間違えなど、ウッカリミスで何度も行方不明。
・晩年も脳の手術後に行方不明、捜索願出して大騒ぎの中、居酒屋で楽しく飲んで歌っていた
・引越の日、母親を乗せ忘れ1人置いてきぼり。
同じく引越の日、友達親戚に(ありがとう!これ終わったら寿司やぞ〜!)とさんざん言っていて
いなり寿司と巻き寿司を大量に買ってきて母親激怒。
←今だに(助六やないか!)と私の友達にネタにされる
・私が長年の夢だった仕事で独立した時に、父親の会社閉鎖、借金4億
・何度も意識不明や救急搬送、すぐに嘘みたいに元気になる(シヌシヌサギ)
・葬儀の時、妹が(今日特に。お父さんビリケン様に似すぎやろ、、)とつぶやいたせいで、
リアル笑ってはいけない、になる
〜他にも無限大∞(全て実話)〜
母親が52才で若く倒れたのは、間違いなく、長年のお金ストレス&心労です。
お金の事も、恨みつらみありました(過去形)
私は占いで(子牛天中殺)初代運らしくて、
父親、目上に助けてもらえない、縁がない。。
と見た時に、占いってスゴイ!!と感動しました(笑)
そんな私が。。
介護施設のおかげでラスト7年間、かなり優しくする事ができました。
毎月、ドライブやゴハンや近場に日帰り旅行連れて行ったり、何よりも時々なので、優しく対応できたこと。
介護施設がなかったら同居など、優しくするなど、絶対にムリでした。
ほんまに、ありがとうございますm(_ _)m
ほんまに、長年ストレスやったけど。。
相当な変わり者やけど。
オカンへの愛は本物やし、人を大切にしていた。
猫達も、めちゃくちゃ可愛いがってた。
(学校の勉強できなくても、とにかく本を読め)
(何よりも友達を大切にしろ)名言も言ってた。
愛、自由、希望、夢(♪ミスチルやな)
鋼のメンタル。明るさ、笑い、心の豊かさ。
一生勉強。人を大切にする。
見習おうと思ってる。
お父さん、ほんまにやりきったな、、
最高の約80年。お疲れ様でした。。ありがとう。

おもいきり飲んで歌ってね〜♪
【あなたも、私も、たくさん笑って。
自由に楽しく、最高の2022年を
一生を過ごせますように〜\(^o^)/🌸】
★リサイクル販売代行、片付けの総合窓口
スッキリ、幸せ、運気アップのお手伝い♪
∞リサイクルCoCoya∞
代表 橋本幸江(ハシモトユキエ)
050ー3493ー0714
(作業中、移動中など、留守番電話になりますが、必ずかけ直します!)
お気軽にお問い合わせください(*^^*)❗
nekococoya@gmail.com
☆簡単お問い合わせフォームはコチラ↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S53721552/
☆このブログのメールボタンからも、簡単にお問い合わせできます!
大阪府公安委員会古物商許可
第621202301669号
大阪府東大阪市(お問い合わせ頂いた方にお伝えします)
★ぺライチホームページはコチラ(^^)/↓
①ココヤの全体像
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasecocoya
②お仕事の流れ(写真イメージ)
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasekatazukecocoya