ブログを見てくれてありがとうございます♪
(・o・)あなたは、
収納場所(クローゼット、押し入れ、棚、物置き)や、スペースや物置き部屋があれば、
もっとスッキリするのに!と思った事はありませんか??
(・o・)それ、逆です(キッパリ)
~隠し場所があるから、増える法則~
収納場所や、空き部屋があると[荷物量が増える]
何故か、隙間を埋めたくなる法則
荷物が荷物を呼んでしまう法則!
すごくすごくキレイに片付けている、広い家、部屋でも、何故か?!
クローゼットや、押し入れが(空っぽ)の家を、
ほとんど見たことがありません!
何故か埋めたくなるのです(*_*)
クローゼットや空きスペース使わないと損!みたいに思ってしまうのです(*_*)
[捨てスペースの術]
私は、部屋の押し入れ(上の方にある収納場所)の、
3分の2は(完全に空っぽ)にしていて、そこには一時的にでも何も入れないと決めています。
3分の1はストーブか扇風機のみ。わざわざガランとさせています。
狭いマンションの、貴重な収納場所なのに。。
(我が家は古いマンションをリノベーションしていて、押し入れは普通の和室に1ヶ所。そしてここだけ(^^)/✨けど大丈夫です)
何故なら
そこに入れて隠してしまうと、荷物量が加速する法則を知っているからです(*_*)❗
見えないと忘れてしまうから、あえて(部屋)に置きます。
目について(早く片付けたい!)と思うのです。
毎日(目にする)事が重要です♪
荷物が多い、物が捨てられないあなた!
今度やろう~っと、のんびりしてしまうあなた!
あえて(収納しない)(隠し場所を作らない)
収納場所にわざと(スペース)(空間、ゆとり)を作る。
オススメでーす(*^^*)✨
★こういうタイプの押し入れ↓
★隠したいけど、あえて使わない
(捨てスペースの術)
家の中で毎日、目にするものを。
本当に大切な物、大好きなもの、ありがとうと思うものだけに囲まれて暮らしませんか(^^)/✨
★リサイクル販売代行、片付けの総合窓口
スッキリ、幸せ、運気アップのお手伝い♪
∞リサイクルCoCoya∞
代表 橋本幸江(ハシモトユキエ)
050ー3493ー0714
(作業中、移動中など、留守番電話になりますが、必ずかけ直します!)
お気軽にお問い合わせください(*^^*)❗
nekococoya@gmail.com
☆簡単お問い合わせフォームはコチラ↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S53721552/
☆このブログのメールボタンからも、簡単にお問い合わせできます!
大阪府公安委員会古物商許可
第621202301669号
大阪府東大阪市(お問い合わせ頂いた方にお伝えします)
★ぺライチホームページはコチラ(^^)/↓
①ココヤの全体像
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasecocoya
②お仕事の流れ(写真イメージ)
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasekatazukecocoya